10月31日、
僕とVoりるちゃんのサイコベリーのラストステージでした。
会場も満員。
集まってくれたみんな、ほんとにありがとう。
最後もハプニング満載で、
いろんな意味で忘れられないステージになるでしょう。
機材トラブルにより中断。
急遽MCを長めにとる。
僕以外の3人フリートーク。
僕、PAさん頑張る。
そしてPAさんの発する言葉がマイクを通し会場にまる聞こえ。。。
「しゃれにならん」
「どーしよもない」
んなこと言われてもー!!
みたいな。
でも力を合わせて何とかやりとげました。
対応ありがとうございます。
会場のみんなの顔を見てると、
感動はもちろん、
でもそれより最高の演奏をしようと気合いが入りました。
りるちゃんは凄く頼もしかったし、
たかさんも一番いい顔してた。
DIOさんのプレイもすんげーしびれた。
ステージを降りて、
なぜかスタッフのヨスィさんのとこに何も考えず進んでました。
結成当初から僕らの活動を助けてくれたからね。
「お疲れさま」
ぐらいの会話しかしなかったけど、
ちょっと緊張の糸も切れてうるっときましたね。
いや、うるっときそうになった。
そして打ち上げも相変わらずいじられ続けました。
はい。
こっからは真面目に。
サイコベリーにはちょうど3年前に加入しました。
ワンマンライブやテレビ出演、主催ライブに初ライブ。
大きな節目があるごとにみんなで乗り越えてきました。
それもリーダーのDIOさんが中心に僕らを引っ張ってくれ、
僕にとっては全部初めてだったから結成当時からかなり鍛えられましたね。
このバンドで色んな人たちと出会い、
仲間ができて、
そのたびに僕らを成長させてくれました。
メンバー、
そして応援してくれたみんな、
心からこれからも仲間だと思ってます。
これから別々の道に進むけど、
今まで本気でやってきたからこそ、
これからも前を見てしっかり頑張っていけると思います。
心配かけてごめんなさい。
ドラムは辞めないです。
というかまだまだこれからです。
一押しです。
言い過ぎました。
もっともっと練習します。
でもまずは何より、
一日でも早くステージに戻ってこれるようにしなきゃね。
ほんとにありがとう。
みんなに出会えてよかった。
これからもずっと頑張っていくよ